トップ  > 愛礼和通信 

愛礼和通信

特定保健指導について☆

2017年08月23日

松前内科医院 栄養課

こんにちは、一宮市の松前内科院 栄養課の谷永です!

みなさん特定健診はもう受けられましたか?特定健診は10月までなので、忘れず予約してくださいね!
特定健診を終えると1ヶ月程度で結果が返ってきますが、「特定保健指導の該当」になってしまった方には基本的にはこちらからお電話で特定保健指導のご連絡をさせて頂いております。

特定保健指導の該当とは…?
生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できる方に対して、生活習慣を見直すサポートです。
指導料はかからないので、お気軽に指導が受けられます。
〔腹囲・BMI・血圧・血糖値・脂質・禁煙の有無〕がリスク項目になっておりますが、現在、高血圧、脂質異常症、糖尿病で医師の処方する薬を飲んでいる方は、特定保健指導の対象となりません。

当院で特定健診を受けていない「社保」の方も、当院で保健指導が受けられますので、どうぞご連絡下さいね。
 

最新記事