2022年03月08日
団欒の家 かみの
こんにちは!
犬山市にあります 認知症対応型ディサービス
団欒の家 かみの です。
春らしく、大きな梅の花。
今月の壁飾りはお雛さまです。(#^.^#)


三人官女や五人囃子も。。
ハサミを使って指の運動も兼ねています。

賑やかに、可愛く飾って完成です。
そしてこちらは‥…

仕上げにお顔を描きます。

どういうわけか?(+o+)
描いた皆さまにそっくり!(・ω・)ノ



皆さま可愛く出来ました。
ご自宅に飾ってくださいね。(*^^)v
皆さまでご飯作りもしました。
一致団結で、ご飯作り!
張り切って取り組んでいます。(^_-)-☆

お箸で混ぜて、炒り玉子!

飾りつけはお手の物!(*^▽^*)

緑に白にピンク。菱餅と同じ色ですね。
緑は「草」白は「雪」ピンクは「桃の花」を
表していると言われています。
豆知識( ..)φメモメモ)

おやつは皆さまでお抹茶を点てました。
1人ずつ、順番に点てていきます。



手首のスナップを使って一生懸命ですよ。
リハビリにもなっていますね。
美味しく出来て、一石二鳥! (≧▽≦)
ん~~美味しそう~~ (*´ω`*)

梅に鶯

穏やかな日々が送れますように。。。