2023年07月07日
団欒の家 かみの
こんにちは!
犬山市にあります 認知症対応型デイサービス
団欒の家 かみの です。
今日は《七夕》です。皆さまは何かお願い事をされましたか?かみのの皆さまのお願い事を少しだけお伝えしますね。
『いつまでも健康で過ごせますように。』『子供たちが幸せでありますように。』『美味しいものを毎日食べたい』などなど・・・・
皆さまの願いが届きますように。(*^_^*)
七夕の飾り付けにも余念がありません。皆さまで協力して作っています。
Σ(゜Д゜)さてこれは??

いったい何になるのでしょう?(@_@)

どんどん繋げていきます。(=゜ω゜)ノ

そして短冊も忘れずにね。( *´艸`)これ大事♪

思い思いに願い事を書いて下さいました。

そして笹の葉に付けていきます。


腕を伸ばして背伸びをして。運動も兼ねてますね。


さて、こちらの飾りは何かしら?・・・

夏の花の代表と言えば、朝顔とひまわりでしょうか?バランスよく飾っています。



さぁ、高いところは職員に任せて (;^ω^)

完成です。
キラキラの星と天の川銀河。輝いてますよ。

七夕のごちそうも作ります。
キュウリのそぎ切りで何ができるでしょうか?

カニカマも丁寧に細く細く割いています。


ご飯が炊けたら寿司酢と合わせ、一斉にうちわ部隊の登場です。

扇いで~扇いで~♪


錦糸卵もキレイに出来ました。(*´з`)

良く冷ました寿司に飾り付けをしていきます。

先ほどのキュウリの薄切りは天の川。

あれれ?おにぎりが2つ?カニカマや桜でんぶで飾り付けオッケー

可愛い織姫様と彦星様の完成です。

美味しそ~~( *´艸`)

デザートは、夜空に輝く星キラリン♪

【七夕スペシャルちらし寿司ランチ】の完成です!
皆さまが健康でお元気に過ごせますように。
今年もかなりの猛暑になるようですので、熱中症対策を万全に、健康で楽しい日々をお過ごしください。