2018年12月07日
金木犀
冬が到来しましたがまだ寒暖の差が厳しいですね。
一宮市の介護施設の「小規模多機能ホーム金木犀」です。
12/3(月)に私達金木犀と木蓮の合同で消防訓練を行いました。
生憎雨天だった為施設内のみとなってしまいました。
消防訓練を行うにあたって、まず概要をご説明しました。皆さん真剣に聞いておられました。
もちろんヘルメット着用です!
次に消火器の使い方を説明し、実際に使用しました。といっても室内だった為、使用するフリだけですけどね!
皆さん笑顔を見せながらも真剣に行って下さいました。
そして最後は簡単にできる担架の作り方です。
まず丈夫な2本の棒と大きめな布を用意します。写真の様に棒と棒の間を開け、
布を敷き写真の様に巻き付けます。これで完成です!
では実際に使用してみましょう。
ご覧のとおり女性だけでも簡単に持ち上がる担架ができました!
ご利用者様がたも熱心に見学しておられました。今度は屋外で行いたいですね。