2021年06月08日
団欒の家 ふそう
こんにちは!(^^)!
扶桑町にあります認知症対応型ディサービス
団欒の家ふそう です。
ふそうでは毎日 昼食とおやつを手作りしています。
昼食の献立は1週間ごとに職員やご利用者様と決めています。
時にはまつまえ内科の栄養士さん監修の献立表を参考にし
インスタグラムの動画で作り方を真似て作っています。
今日は茶巾寿司(≧▽≦)
包むのが・・・難しい うまく三つ葉で結べない・・
悪戦苦闘の末、完成です!!!
この日は 茄子の肉みそそうめん も作りました。
料理をすることは、生活の中で馴染みのあることです。手先を使うということだけでなく、やる気や自信を呼び覚まし生活の質を向上させる効果があります。食べる楽しみもあり、自信の回復にもつながります。
ほんの少しの手助けでご利用者様もさまざまな料理を作って楽しむことができます。
料理療法とも言われていますね。
そして
7月に向けて七夕イベントの準備や壁面かざりを製作中です。
玄関で元気なひまわりが、お待ちする予定です。
お楽しみに~~~